2021年07月20日

タテ型洗濯機、洗濯1回あたりの電気代はいくら?北海道再生可能エネルギー100%を目指せ!(85)

こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。

我が家の洗濯機は、タテ型洗濯乾燥機。

この洗濯機の、洗濯1回あたりの電気代について調べてみることにしました。
乾燥機能もついているのですが、札幌へ移住してから、乾燥機能は、全く使用していません。

なので、洗濯⇒すすぎ⇒脱水までの消費電力になります。
今回は、最小洗濯量となる24リットル洗濯時の電力量を測定してみました。

結果は・・・

〇タテ型洗濯乾燥機の電力量

1、消費電力
 不明
2、使用時間
 41分
3、積算電気料金
 0.9円
4、1時間当たりの電気料金
 1.3円
5、積算使用電力量
 0.03KWh
6、CO2排出量
 0.01kg

1回あたりの電気料金は、0.9円と1円以下でした。

約40分の間、グルングルン、ブルンブルンとモーターが動いている割には、電力量は少ない。
日々の洗濯量が今回量位ならば、毎日洗濯機を動かしたとしても、月に30円以下で済むことに。
それほど洗濯機の電気代は、かかっていなかったようです。


〇これまでの記事


〇節電に役立つツール



バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)我が家の「食」の考え方については、こちらでかいています。