こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
今年の夏は、とうきびのバター醤油炊き込みごはんを連発しています。
さて、今回は、「白いとうきびと黄色いとうきびのバター醤油炊き込みごはん」
妻が、とうきびごはんがおいしいようで、買い物にいくと、とうきびを買ってきます。
買ってきたのは、新得町の農家さんの黄色い有機とうきび。
どうやら、有機ズッキーニが店頭からなくなったので、とうきびにシフトしている模様。
妻「今回のとうきび、どう料理しようか?」
エスカルジュニア「いいよ、とうきびごはんで(忖度)」
そういえば、前回の白いとうきび「ピュアホワイト」を冷凍していたので、
その白いとうきびと買ってきた黄色いとうきびを混ぜたらどうだろう。
ということで、ミックスにすることにしました。
また、醤油が使い終わったので、新しい醤油になりました。
有機薄口醤油から別メーカーの濃口醤油に。
濃口醤油にしたことで、ご飯の色がこくなりました。
白いとうきびにも色がついたようで、思ったほど、2色の色の差がでませんでした。
醤油が変わったり、新しい有機農家さんのとうきびだったり、これまでと違う味になりましたが、こちらも甘くておいしかったです。
そして、案の定、妻はおかわり。
珍しく、エスカルジュニア以上の量を食べていました。
〇これまでの記事
〇節電に役立つツール



