こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
2023年の後半からアーリーリタイア生活に取り入れている【札幌ホカンス生活】。
自宅から徒歩圏や地下鉄で移動できる距離に沢山のホテルがあります。
【札幌ホカンス生活】は、これら札幌市内のホテルを中心に、宿泊、食事等で利用し、ホテルライフを楽しもうと。
旅と生活が至近距離にあるので、交通費をかけることなく、ホテルライフを楽しんでいけるのではという試みです。
今月中旬に行ったばかりですが、
再び、ANAクラウンプラザホテル札幌内のMEMでのランチ、
「ホテル開業50周年記念/復刻シリーズ【9種のTWG teaフリーフロー】」に行ってきました。
最大180分の滞在時間のゆったりランチ。カフェドリンクはおかわり自由。
シンガポール発ラグジュアリーティーブランド「TWG tea」9種類フリーフロー。
復刻版パスタあり。
という内容。
この日も、自宅から、運動もかねて徒歩で、ANAクラウンプラザホテル札幌へ行くことにしました。
前回同様、今回も「オータムフェスト」を見ながら、ANAクラウンプラザホテル札幌へ。
今回は、全く間食はせずに、ANAクラウンプラザホテル札幌に到着。
今回案内されたのは、ソファー席。
ゆったり食事を楽しめます。
今回注文したのは、
妻は、【復刻版/パルテール定番スパゲッティ「ディアボラ」】
私は、【海老とポルチーニ茸のマロンクリームパスタ】
それぞれパン、サラダ、デザートが付きます。
3時間と時間がたっぷりあるので、TWG teaを楽しむことができました。
私は、
・ミッドナイトアワーティー
・イングリッシュブレックファースト
・シルバームーン
・グランドジャスミン
・シルバームーン
・シルバームーン
の4種類6杯。
シルバームーンが好みの味で、3杯も頂いてしまいました。
アンケートに答えたところ、3種類のTWG teaのティーパックをいただきました。
・カモミール
・バニラブルボンティー
・ロイヤルダージリン
自宅でもTWG teaを楽しませていただきました。
〇これまでの記事
〇節電に役立つツール



