〇札幌
(2025)
(2024)
(2023)
(2022)
- 雪の層出現。外出の度に目にするこの光景の誘惑に負けて・・・。
- 雪の結晶が、重なって雪の山や壁になっていく。
- 氷の中に閉じ込められた雪の妖精。
- 札幌に移住して5回目の冬になりますが、一番雪が積もっているかも。
- 今冬、はじめての「雪の結晶」。
- 綺麗なアーチをえがいた「時雨虹(しぐれにじ)」出現。
- 地面の「紅葉狩り」。
- エゾリスさん、食欲の秋。
- 雨あがりの円山公園の紅葉。
- 札幌市魅力度1位。都道府県別、北海道1位。
- 円山公園の紅葉とゆめぴりかの新米。「日本人でよかった〜」
- 今年かかった冷房費は?
- 札幌では、年末より夏に大掃除する方が良い5つのワケ。
- 「暑さ寒さも彼岸まで」に慣れた感覚で、札幌の「暑さ寒さも○○まで」はどう感じるのか?
- 札幌の今年の暑い夏もピークを越えた?夏が終わってしまうのも何だか寂しい感じもします。
- 円山公園のサクラ。
- 2021年外出自粛期間中にみた映画87作品
- 札幌へ移住してから、5年目に入ります。
(2021)
- 雪の結晶コレクション(2)
- 雪の結晶コレクション(1)
- 今年の冬、コロナウイルスには出会いたくありませんが、同じミクロの世界の「雪の結晶」との出会いは楽しみです。
- 「時雨虹(しぐれにじ)」と「雪起こしの雷」との関係。
- 「雪起こしの雷」と「朝焼け」と「虹」と「霰」と・・・。
- アカナラの葉のパッチワーク。
(2020)
- イチョウの黄金色の葉が雪に落とされ、札幌は一気に冬らしい景色になりました。
- 今朝、雪で真っ白になっていた札幌。
- 札幌移住後、3度目の冬がやってきました。
- 円山公園の紅葉。
- 紅葉とともに虹が美しいカラフルな札幌の朝。
- 札幌に移住後に出会った、お気に入りの「じゃがいも」とは?
- 札幌移住してからもうすぐ2年が経ちます、そしてリアル身バレ。
- GWが終わり、今度は八重桜でお花見。
- もう少し、雪景色を楽しみたい気もするし、早く暖かくなって欲しいという気もするし・・・。
- 北海道で再び大きな地震発生。
- 白くてフワフワでキラキラな円山公園。
- 札幌に戻ってきました。
(2019)
- 季節が一気に冬!& KITAKARO L 限定のLシュークリームを食べました。
- 128年ぶりの遅さで、昨年よりも28日遅れて初雪を観測したものの積雪には至らず。
- 雪が降り出す前に、まだ雪のない冬の円山公園の様子をみておこう。
- まだ雪の積もっていない初冬の札幌円山。
- 北海道移住後、二度目の秋に地震にあい、二度目の冬には132年ぶりに雪が降らない。
- 札幌移住してから、1年半が経ちます。
- エゾリスが紅葉した木々の間を走り回っています。
- 円山公園に紅葉を見に行きました。
- 朝から夏らしい天気だったので、円山公園にお散歩に出掛けました。
- 札幌の夏。このままで終わってしまうのか?
- 八重桜の桜並木が満開です。
- 八重桜の桜並木が見頃を迎えています。
- 八重桜の桜並木の開花が進んでいます。
- 北海道大学へ春の妖精、オオバナノエンレイソウを探しに行ってきました。
- オオヤマザクラが散り始めたら、今度は八重桜が咲き始めました。
- 札幌に帰ります。
- 札幌移住後、はじめての冬が終わりに向かっています。
- 札幌に帰ります。
(2018)
- 今年2度目の引っ越しをしてから、1ヶ月が経ちました。
- 移住1年目の私が思う、初冬の札幌。追記あり。
- 今年2度目の引っ越し完了しました。引っ越し先も札幌市内です。
- 札幌移住してから半年・・・また引っ越しします!
- 札幌移住して、6ヶ月が経ちました。
- 札幌駅前で、立憲民主党の枝野さんの演説を聴きました。
- セミリタイア前後の、そして札幌移住後の、主人と私のそれぞれの家事の役割について。
- 札幌移住はじめての夏は、静かに進んでいます。
- 札幌へ移住してから、まだ天敵の蚊に刺されていません。
- 札幌では、紫陽花の花が健康的に見えます。
- 札幌の季節の「切りかわり」のはやさに驚いています。
- 札幌で地震。揺れで目を覚ましました。
- 「平和の象徴」に小窓から退去してもらうことに成功。
- 「平和の象徴」に押される人類代表。
- 「平和の象徴」に小窓の窓枠から退去していただく方法 。
- 「平和」を愛する者同士、好みが似ているのでしょうか?
- 「平和の象徴」が我が家に訪れましたが、困りました。
- 断捨離の網をくぐり抜けた1枚のポスターから札幌が好きになったワケを見つけた。
- 北海道の人に親しまれているコンビニが埼玉県にもあったので、よく移住気分に浸っていた。
- 関東では、梅雨明け宣言で夏がはじまるが、札幌の夏はいつからはじまるのか?
- 札幌で部屋を借りられない確率が4分の1だった。
- 札幌、意外と紫外線強い?
- 札幌移住して、1ヶ月の振り返り。
- 「ミニ展望席」のある市電の車両ポラリスに乗りました。
- 埼玉県民の札幌移住優遇政策?
- 穴場発見!札幌市水道記念館。
- セミリタ夫婦を家から引き出す、どさんこパスの威力。
- セミリタ夫婦を家から引き出す、ドニチカの威力。
- 札幌市人口200万人まであと少し?
(2017)
【〇札幌移住の最新記事】
- 図書館がまさかの世逃げ?【読書部】
- アーリーリタイア生活でも時間に追われる場..
- 今日は年内最後の気温5度。
- 晩夏から初冬にかけての自然の風物詩【札幌..
- 電気代の値上がり分を宅配トドックのシステ..
- ふと、何気なく、東の空をみたら、朝は明け..
- 雪の層出現。外出の度に目にするこの光景の..
- 雪の結晶が、重なって雪の山や壁になってい..
- 氷の中に閉じ込められた雪の妖精。
- 札幌に移住して5回目の冬になりますが、一..
- 今冬、はじめての「雪の結晶」。
- 綺麗なアーチをえがいた「時雨虹(しぐれに..
- 地面の「紅葉狩り」。
- エゾリスさん、食欲の秋。
- 雨あがりの円山公園の紅葉。
- 札幌市魅力度1位。都道府県別、北海道1位..
- 円山公園の紅葉とゆめぴりかの新米。「日本..
- 今年かかった冷房費は?
- 札幌では、年末より夏に大掃除する方が良い..
- 「暑さ寒さも彼岸まで」に慣れた感覚で、札..