2019年03月05日

我が家で、節電のために欠かせないツールの1つが、『節電エコチェッカー』だ。北海道再生可能エネルギー100%を目指せ!(57)


こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。

前回、北海道再エネ100%を最短で実現する方法について考えてみた。
北海道再エネ100%を最短で実現するには、下記のように電力需要を(現在)から(未来)へシフトしていけばよい。

(現在)
再エネ 25%
再エネ以外 75%
合計 100%
(未来)
再エネ25+37、5=62,5%
節電により電力需要減分37,5%
合計 100%

つまり、
1、再エネUP
2、節電
の両輪が必要となる。

この2つの内、まずは、

2、節電 

について。

我が家で、節電を実行するために使っている強力な道具が2つある。

まずはその内の1つを紹介したいと思う。



次回は、この節電エコチェッカーの機能についてみていく。



〇北海道の再生可能エネルギー割合


〇これまでの記事

〇情報サイト


バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。