2020年11月21日

ガス代を考えると、まとめて作ったがお得ということで、じゃがいも17個を茹でてみました。


こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。

ガス代を考えると、どうせつくるなら、まとめて作ったがお得ということで、鍋いっぱいに茹でることにしました。
沢山作るにはどの鍋がいいか、妻に相談したところ、小ぶりなじゃがいもだから、ル・クルーゼの鍋よりもジオプロダクトのソテーパンの方が沢山のるということなので、
こちらに敷き詰めて茹でることにしました。
実際に並べてみると17個じゃがいもがのりました。

51FB1F0A-F260-44F3-AB24-4EB017BB4F20.jpeg

妻はまさか17個も作ると思っていなかったようで、ビックリしていましたが・・・。
じゃがいもの数が多いからなのか、じゃがいもを茹でている途中、いい香りがひろがりました。
出来上がったじゃがいもは、マッシュポテトと作り置きとして、地道に食べていくことになりました。

FC2EAE28-61E0-4F16-95E4-ABF23ED2F02D.jpeg

465CA06C-5404-4419-83B8-271D55FF379A.jpeg

またつくっていきたいと思います。


バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)我が家の「食」の考え方については、こちらでかいています。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。