こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
約1年前から「メガ健康法」づくりをしています。
その中で、摂取量をコントロールしているのが、小麦製品と乳製品。
グルテン(小麦粉)とガゼイン(乳製品)の摂りすぎを防ぐために、小麦製品と乳製品については、それぞれ、毎月、摂取回数の上限を決めています。
そのルールの内、パンを食べるのは、毎月2回まで。
今日は、久しぶりのパンの日(パンのグルテン解禁日)。
妻と、昨日から、パンをどこで買うかを検討した結果、安心・安全でおいしい「円麦」さんのパンに決定。
といいつつ、いつも「円麦」さんのパンになってしまうのですが・・・。
「円麦」さんは、オーガニックや道産食材にこだわったパン屋さんなので、いつも安心して、おいしくいただいています。
食パン、牛乳パン、クロワッサン(妻の大好物)を購入。
「牛乳パンに生クリームをつけて食べたら、おいしいよ」
との妻の提案にのり、帰りにスーパーで「よつ葉の生クリーム」を購入。
久しぶりのパンの日を楽しみたいと思います。
〇これまでの記事
〇節電に役立つツール



