2022年09月08日

今年の夏の冷房費。北海道再生可能エネルギー100%を目指せ!(115)


こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。

今年の夏は、札幌移住後の5年の中で一番涼しかったです。

かかった冷房費は、0円でした。

我が家が保有する冷房設備といえば、「うちわ」と「小型の扇風機」のみ。
(冷蔵庫は、他の季節より稼働時間が増えるので、その増えた分は冷房費ともいえるのかもしれませんが・・・)

それほど気温を高く感じず、窓を開けて、自然の風をとりいれるだけで十分でした。
暑さ対策で3年前に小型の扇風機(卓上スリムファン)を購入したのですが、今年は、使用せずに終了。

その扇風機、購入した2019年からどの位使っているのかなと、過去記事をたどってみると、
2022年 使用せず
2021年 使用時間14時間15分 積算電気料金3.6円
2020年 使用せず
2019年 不明(あまり使った記憶がない)

扇風機購入後、4度、夏を過ごしましたが、あまり使っていない・・・。
直近の3年間の冷房費合計は、3.6円。1年当たり1.2円。

扇風機は、我が家の夏のオブジェになっている・・・。


〇これまでの記事




〇節電に役立つツール



バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。