こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
2023年やりたいことリスト32項目の一つが、「クラッシュミルサー活用」。
去年11月にお米から米粉づくりを初挑戦したのですが、再びクラッシュミルサーを使って米粉づくりに挑戦。
前回、出来上がりが粗目だったので、少し作り方を改良しました。
去年11月にお米から米粉づくりを初挑戦したのですが、再びクラッシュミルサーを使って米粉づくりに挑戦。
前回、出来上がりが粗目だったので、少し作り方を改良しました。
乾燥時間とフライパンの炒り時間、クラッシュミルサーの作動時間を変えてみました。
今回の方が出来が良く、前回より細かめ。
『食品の自作化』することは、2023年やりたいことリスト32項目のもう一つ「プラごみを減らす」にもつながる。
これまで購入してきている市販の米粉の購入がなくなるため。
お米から米粉づくりは、頻度をあげて、エスカルジュニアの家事ルーティンに組み込んでいきたいと思います。
〇これまでの記事
〇節電に役立つツール




進めていきたい、3つのテーマ