こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
先日、新札幌のホテルエミシア札幌に宿泊してきました。
目的は、妻の誕生日のお祝い。
10月から始まったコロナワクチン定期接種によるシェディング防護のためにストップしていた、札幌ホカンス生活。
今回の宿泊で、2024年の札幌ホカンス生活は16泊目となりました。
最近は、買い物での外出時の化学薬品のような匂いもあまりしなくなってきたため、そろそろワクチン接種もピークをこえた?
ということで、少しづつ緩めていくことにしました。
今回宿泊したのは、ホテルエミシア札幌ハイフロアコーナーツイン(25階)。
3度目となりますが、コーナーツインは2度目。
前回は、12階だったのですが、今回は25階。
前回の部屋から。
前回と同じ方角の上の部屋。
高さが違うと随分見える景色が違います。
予約時に妻の誕生日での宿泊と伝えてあったことで、
ホテルからお菓子のサプライズがありました。
妻は、とても喜んでいました。
こうした細やかな配慮がうれしい。
天候の変化が激しく、かつコーナーツインルームで2方向に開けていたので、窓からの景色を何通りも楽しむことができました。
曇り⇒大雪⇒夜景⇒三日月⇒日の出⇒晴れ間
降雪後なので、夜景がきらめいています。
三日月
札幌市街地方向。朝日が当たって建物が浮かび上がっています。
朝食は最上階31階のハレアスで景色を見ながらブッフェ。
豚丼はその場で作ってもらえるので、出来立て。
上にかける山わさびがよく合います。
北寄貝と茄子のカレーが美味しい。
ご飯だけでなく、うどんにかけてカレーうどんにしてみました。
年末でにぎやかな時期でもあり、海外からの宿泊客も多数。
朝食ブッフェちょっと食べすぎてしまいました。
久しぶりのホカンス生活でしたが、快適に過ごさせていただきました。
〇これまでの記事
〇節電に役立つツール




【〇イベント&観光の最新記事】
- 1泊2日の春の函館旅行、その4。大型クル..
- 北海道神宮の梅園。「さくら」と「梅」と「..
- 1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテル..
- 円山公園の「さくら」と「春の妖精」。【さ..
- 1泊2日の春の函館旅行、その2。噴火湾ド..
- 1泊2日の春の函館旅行、その1。ピンクの..
- 1泊2日の小樽旅行、その3。UNWIND..
- 1泊2日の小樽旅行、その2。こんな晴れた..
- 1泊2日の小樽旅行、その1。ブーメランが..
- 2泊3日での札幌ホカンス旅。2泊目ザノッ..
- 2泊3日での札幌ホカンス旅。1泊目ザノッ..
- 2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANA..
- 2泊4日での札幌ホカンス旅。1泊目ザノッ..
- 2泊3日札幌ホカンス旅。2泊目札幌エクセ..
- 2泊3日札幌ホカンス旅。1泊目ザノット札..
- 2025年初ザノット札幌泊。帰省のお疲れ..
- 1週間の帰省旅。航空機遅延の補償としての..
- 1週間の帰省旅。妻が大活躍。【探検部・親..
- 1週間の帰省旅。飛行機が並走?【探検部・..
- 1泊2日で小樽旅行、その5。カメラが偶然..