こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
函館空港に着いて驚いたのは、ほとんど雪が積もっていなかったこと。
札幌も今年は積雪が少ないのですが、函館はそれ以上に少ない?
初日の予定としては、
六花亭漁火通店⇒函館駅⇒五稜郭近くのホテルへチェックイン⇒五稜郭のライトアップ見学
初日は、ホテルに到着するまで、スーツケースを持ち歩かなければならない予定を組んでいたので、積もっていなかったので助かりました。
最初の訪問場所となる「六花亭漁火通店」を妻が見つけたのは、旅行数日前。
札幌では、「ラウンジ極楽」でしか食べることのできない「極楽ロール」と札幌では食べられない「リコッタパンケーキ」がメニューにあること。
これまで何度か「ラウンジ極楽」を利用させていただいているので、「極楽ロール」が食べられるのは楽しみ。
そして、2階にある喫茶室からの眺めが絶景なこと。
六花亭好きの私たちにとっては、外せない訪問先の1つとなりました。
「六花亭漁火通店」の前には、バス停「漁火通中央」があり、そのバスの路線は函館空港と函館駅を結んでいるのですが、本数が少ない。
飛行機の出発が遅れたため、「六花亭漁火通店」へ向かうバスへの接続がずれてしまい、1本後のバスに乗ることになり約2時間遅くなってしまいました。
「六花亭漁火通店」へ到着。
早速、2階にある喫茶室で海側(窓側)席の予約。
1階で商品を見ているうちに呼ばれて2階へ。
注文したのは「極楽ロール」。
「リコッタパンケーキ」は帯広訪問時の楽しみとして、とっておくことにしました。
頂いてみたところ、札幌の「ラウンジ極楽」で提供される「極楽ロール」と、サイズや食感がちょっと違う?
窓からの眺めは素晴らしい。
正面には、津軽海峡。その先には本州(青森県)が薄っすらと見えました。
六花亭の建物の海側に出られるとのこと。
バスの時間までまだ時間があったこともあり、海の近くにいってみました。
店内では気が付きませんでしたが、外では、大きな波の音がします。
丁度、日が傾いてきたので、日没前の絶景に立ち会うことができました。
結果的には、2時間遅れたことは幸運だったのかも。
その後、バスに乗り、函館駅へ。
函館駅の中にある四季彩館でキングベークのパンを購入。
市電で五稜郭公園前まで行き、百貨店の丸井今井を散策。
宿泊先の「ホテルBRS(ブルス)函館 五稜郭前」にチェックイン。
五稜郭のライトアップ見学の予定でしたが、ライトアップ終了の時間が近かったため、ライトアップ見学は、次回函館訪問時の楽しみとしてとっておくことにします。
〇これまでの記事
〇節電に役立つツール




【〇イベント&観光の最新記事】
- 1泊2日で小樽旅行、その5。カメラが偶然..
- 1泊2日で小樽旅行、その4。「RESTA..
- 1泊2日で小樽旅行、その3。【UNWIN..
- 1泊2日で小樽旅行、その2。海を見ながら..
- 1泊2日で小樽旅行、その1。「北の名建築..
- 「さっぽろ雪まつり」と「PORSE(ポㇿ..
- 節分に六花亭の恵方巻。「長さ」があれば・..
- 2泊3日函館旅行(旅の総括と新たに生まれ..
- 自分でコーヒー豆を挽き、コーヒーの香りを..
- 2泊3日で函館旅行。3日目その4。ベイエ..
- 2泊3日で函館旅行。3日目その3。北方民..
- 2泊3日で函館旅行。3日目その2。函館市..
- 2泊3日で函館旅行。3日目その1。ヴィラ..
- 2泊3日で函館旅行。2日目その3。ヴィラ..
- 旧函館公会堂。今なら、プロジェクションマ..
- 2泊3日で函館旅行。2日目その2。元町エ..
- 2泊3日で函館旅行。2日目その1。五稜郭..
- 2泊3日で函館旅行。1日目その1。お詫び..
- ホテルエミシア札幌に宿泊。高層階の窓から..
- 2024年衆議院議員選挙に行ってきました..