2025年03月09日

1泊2日で小樽旅行、その2。海を見ながらイタリアンレストラン「癒月」でランチ。【探検部・旅行】


こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。

2025年「やりたいこと枠」の記録は、コチラです。

目指すイタリアンレストランは、JRの銭函駅から徒歩2分の場所にある「癒月」。

IMG_20250302_114304084.jpg

11時の開店時間に合わせて訪れました。

海岸沿いにあるので、海を見ながら食事を楽しむことができます。

IMG_20250302_114419826.jpg

IMG_20250302_110713779.jpg

IMG_20250302_111357382.jpg

IMG_20250302_112142464.jpg

沢山のカモメたちが海面に浮かんでいます。

といっても、海が荒れていたため、上手に波乗りしながら浮かんでいるといった様子。

時折、一斉に飛び立ちます。

IMG_20250302_110837784.jpg

IMG_20250302_113917606.jpg

パスタを注文し、運ばれてきました。

IMG_20250302_114329629.jpg

注文したのは、2人ともワタリガニのトマトクリームパスタ。

IMG_20250302_110757749.jpg

IMG_20250302_111446221.jpg

海も見たいし、温かい内に料理も食べたい。

食べている途中で、カモメが一斉に飛び立つとその様子をみるために食事を中断。

そんな感じで、ゆったりランチを楽しみました。


ランチ後、JR銭函駅から、小樽駅へ。

IMG_20250302_114700518.jpg

車窓から。

IMG_20250302_120522971.jpg

小樽駅から歩いてホテルへ向かいます。

チェックイン時間は、15時だったので、先に手続きを済ませます。

ホテルでスーツケースを預っていただけたので、部屋の準備が整う15時まで小樽散策へ。

まずは、六花亭小樽運河店へ。
IMG_20250303_123855266.jpg

IMG_20250302_134733812.jpg

IMG_20250302_131659001.jpg

次に柳月のオタルトへ。

IMG_20250302_141918019.jpg

2階のジオラマ博物館を見学。

IMG_20250303_121550805.jpg

IMG_20250303_121648208.jpg

IMG_20250302_142623344.jpg

IMG_20250303_121921605.jpg

ソフトクリーム「十勝バニラ」をチョイス。

その後、ポートマルシェへ。

IMG_20250302_145748815~2.jpg

IMG_20250302_144644636.jpg

IMG_20250302_144628486.jpg

小樽運河を抜けて運河プラザへ。

IMG_20250302_150229878.jpg

IMG_20250302_150142460.jpg

運河プラザにルタオが入っていました。

IMG_20250302_150326611.jpg

15時を過ぎていたので、ホテルに向かいます。




バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)こちらもどうぞ

posted by SJ at 11:12| Comment(0) | 〇イベント&観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。