こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
2025年「やりたいこと枠」の記録は、コチラです。
今回、宿泊するホテル【UNWIND HOTEL&BAR 小樽】。
『北海道で初の外国人専用ホテルとして昭和6(1931)年に建築された「旧越中屋ホテル」。
戦時中は将校クラブとして陸軍に、戦後は米軍により接収された歴史を歩み、
小樽市指定歴史的建造物、経産省「近代化産業遺産群33」にも指定された歴史的建造物が、
数年の年月を経て再生』
鉄筋コンクリート造4階建てで、壁面全体にレンガタイル。
両脇上部が丸窓。
エントランスに入るとクラシカルな空間。
タイル床やステンドグラス、照明等が非日常を感じさせてくれます。
客室数は36室。
受け付けは済ませておいたので、レセプションでカードキーを受け取ります。
通路の奥にエレベーターがあります。
レセプション横には雰囲気の良い階段もあります。
1階には、「RESTAURANT THE Ball」と「LOBBY BAR Ignis」があります。
部屋は最上階の4階。
4階には、バルコニーもあるようです。
雪が積もっていてクローズ。
部屋に入ります。
バスとトイレが独立。
飲み物は、リタルコーヒーとルピシアとゆきのみず。
預っていただいていたスーツケースは、「ルームウエアー」や妻の大好きな「女優ミラー」と一緒に部屋に運んでおいてくださっていました。
「ルームウエアー」とともに、入っていたバックもオリジナル。
部屋の窓は開けることができ、正面ではないものの、海も何とか見えました。
アイフォンが部屋に備え付けてありましたが、特に使用せず。
テレビは、小ぶりですが、基本見ないので問題ありません。
翌日のチェックアウトの時間まで、この部屋でゆったり過ごします。




【〇イベント&観光の最新記事】
- 1泊2日の春の函館旅行、その4。大型クル..
- 北海道神宮の梅園。「さくら」と「梅」と「..
- 1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテル..
- 円山公園の「さくら」と「春の妖精」。【さ..
- 1泊2日の春の函館旅行、その2。噴火湾ド..
- 1泊2日の春の函館旅行、その1。ピンクの..
- 1泊2日の小樽旅行、その3。UNWIND..
- 1泊2日の小樽旅行、その2。こんな晴れた..
- 1泊2日の小樽旅行、その1。ブーメランが..
- 2泊3日での札幌ホカンス旅。2泊目ザノッ..
- 2泊3日での札幌ホカンス旅。1泊目ザノッ..
- 2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANA..
- 2泊4日での札幌ホカンス旅。1泊目ザノッ..
- 2泊3日札幌ホカンス旅。2泊目札幌エクセ..
- 2泊3日札幌ホカンス旅。1泊目ザノット札..
- 2025年初ザノット札幌泊。帰省のお疲れ..
- 1週間の帰省旅。航空機遅延の補償としての..
- 1週間の帰省旅。妻が大活躍。【探検部・親..
- 1週間の帰省旅。飛行機が並走?【探検部・..
- 1泊2日で小樽旅行、その5。カメラが偶然..