こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。
去年の10月に、楽天でんきからトドック電力に変更しました。
トドック電力に変えた後の電気料金ですが、去年よりも上昇。
このトドック電力は、コープさっぽろの関連会社。
そして、トドック電力の今の料金プランに加入していると、特典としてコープさっぽろの宅配システム、宅配トドックのシステム利用料が無料になります。
システム利用料は、1回220円。
宅配トドックは、週1回の配達なので、月に5回利用するとシステム利用料1100円分が無料になります。
なので、電力料金上昇分を宅配トドックの利用で回収することができます。
宅配トドックは、有機食品の取り扱いがまだ少ないため、野菜など食品の購入はほとんどできないのですが、トイレットペーパーやティッシュペーパー、三河本みりんなどの調味料の一部等の購入時に利用しています。
日用品は、重量物が多いため、システム利用料を気にせず、必要な時に少量から購入することができるようになったため、とても助かっています。
ただ、トドック電力の料金の変化については今後もチェックしていきたいと思います。
〇これまでの記事
〇節電に役立つツール



